

よくある質問 病院死亡時の注意点


お医者様の死亡確認が行われた後、看護師さんがお体のご処置(清拭やエンゼルケアという)を行ってくださいます。30~60分ほど時間が掛かりますので、その間に死亡診断書をお受け取りください。また葬儀社への連絡もこのタイミングとなります。大半の病院は夜間でもお体のお迎えが必要になります。夜間早朝、日曜祝日でもフリーダイヤルまでご連絡ください。お電話の際、お体のお帰り先(病院からの搬送先)を伺いますのでご自宅なのか、ご自宅ではなく斎場や霊安施設でのお預りをご希望なのかお申し付けください。病院の方から「こちらで寝台車を手配しましょうか?」と言われることがあります。病院が搬送してくれる訳ではなく、病院出入りの葬儀社が搬送を行います。場合によってはその申し出をされた方が病院出入りの葬儀社スタッフの可能性があります。そのままの流れで、葬儀まで頼まなければならないかもしれません。トラブルの原因になりますのでお断りいただく方が賢明です。
※病院によっては死亡診断書の発行が翌日以降になることもあります。 |

1.医師から死亡診断書を受け取ってください。
2.当社にお電話頂き、寝台車のお申し込みをしてください。 |























|